無料記事

やりたいことが見つからない20代若者へ!好きなことで生きていこう

2021年7月21日

どうも、なりおです。

なりおについて詳しく知りたい方はコチラをご覧ください

〜なりおって何者?普通の銀行員だった23歳が
たった1年半でインスタ起業するに至った僕の全てを初公開〜

タップして見てみる

 

・やりたいことが見つからない
・他の20代は既にやりたいことを見つけているの?
・どうやってやりたいことを見つければいい?
・好きなことで生きていけるの?


といった疑問を持っている方の悩みが解決できる記事になっています!


本記事で紹介している”好きなことで生きていく方法”を実践することで、日々のストレスから解放されて、自分が本当に好きなことは何か分かるようになります。


なぜなら実際に僕自身がこの方法を実践したことで、仕事のストレスは一切なくなり、心から好きと思えることでお金を稼げるようになったからです。

今現在、やりたいことが見つからず悩んでいる20代の方に満足して頂ける記事になっているので、1つずつ丁寧に読んでみてください。

 

やりたいことが見つからないのは当たり前!

自分のやりたいことがわからない… 年を重ねてようやく見えたやりがいとは – ニュースサイトしらべぇ

 

20代でやりたいことが見つかっている人はほぼいないでしょう。僕の友人も含めて限りなくゼロに近いです。上記の画像からも分かる通り、半数近くの人は”自分のやりたいことがまだ見つかっていない”状況ですからね。


僕はやりたいことが見つからなかったので、ベンチャー企業で営業インターンを半年間行ったり、海外旅行へ自分探しに行ったりしましたが、心からやりたいと思えることは見つかりませんでした。

 

やりたいことが見つからない30代、40代の人も多くいる

 

ベンチャーで働いていた時、海外旅行へ行った時に色んな人とお話しする機会がありました。そして僕は会話するたびに質問しました。”将来やりたいことって何かあるんですか?”と。


でも8割以上の人は”まだ見つからないんだよね”と言っていました。


30代、40代の人でさえ自分がやりたいことが見つかっていないので、20代で見つけられなくても焦る必要は一切ありません。

 

やりたいことって見つける必要ある?【そもそも論】

12/18】女子の「初めての1人旅」学 〜好きな時に、好きな場所へ〜 | 旅大学

 

やりたいことって何のために見つける必要があるんでしょうか?そもそも、”自分がどんな人生を歩みたいか”を考えることが重要で、多くの人は”後悔しない、充実した人生を送りたい”と思っているのではないでしょうか。


僕は大学時代に大切な人を病気で失いました。その時、感謝の気持ちを伝えられなかったことを今でも後悔しています。だからこそ僕は二度と”後悔しない人生を送りたい”と心に誓いました。


なので、”やりたいことを見つける”よりも”どうやったら後悔しない人生を送れるのか”を考えるべきだと思うわけです。

 

やりたいことではなく、やりたくないこと(後悔しないこと)を見つけよう

 

人が後悔するのは”嫌いなこと”をするから

 

ではどうすれば”後悔しない人生”を送れるのか。

それは”自分が嫌いなことを一切しない”ことです。


理由は、後悔する原因のほとんどは”したくもない嫌いなことを無理やり行うから”です。Excelなどの事務処理などですかね。

 

僕はこのようなやりたくない、嫌いなことを一切しないことを決めてから毎日幸せを味わえていますし、今の自分に満足しています。

 

自分がやりたくないことをしなければ後悔しない人生になる

 

やりたいことを見つける前に”やりたくない”ことを見つけよう

今はちょっと…」フリーランスが仕事を断ることが多い3つの理由

 

やりたいことが見つからないのは当たり前という話をしました。それならば先に”やりたくない、嫌いなこと”を見つけていきましょう。


”やりたくない、嫌いなこと”を見つけてそれを一切やらないと決意することで以下のような人生が送れるようになりますよ。

1.後悔しない人生が送れる

2.ノンストレスな毎日が送れる

3.結果的に”やりたい”ことだけが残る

 

”やりたくない”ことを見つけるべき理由①:後悔しない人生が送れるから

 

”やりたくないこと・嫌いなこと”を見つけて一切やらないと決意することで、後悔しない人生を送れるようになります。


僕は自分のやりたくないこと、嫌いなことを見つけたことで、毎日”自分がやりたいこと”だけにしか取り組んでいないので、別に明日死んだとしても後悔はないです。

 

”やりたくない”ことを見つけるべき理由②:ノンストレスな毎日が送れるから

 

やりたくないこと・嫌いなことをやらないことで、”ストレスのない日々”が送れるようになります。


大学時代にベンチャー企業で飛び込み営業をしていた時は、”夜23時まで毎日ロープレ、会議をする・毎月の厳しい営業ノルマ・クレームが来て警察沙汰になる”など正直ストレスが半端じゃなかったです。


しかし”尋常じゃないノルマ・関わりたくない人と関わる・強制的な残業”など自分がやりたくないことを理解した上で、やらないと決意したことでノンストレスな毎日が送れるようになりました。

 

”やりたくない”ことを見つけるべき理由③:結果的に”やりたい”ことだけが残るから

 

上記の①と②で”やりたくない・嫌いなこと”を見つけることで、結果的に”やりたいこと・好きなこと”だけが残るようになります。


嫌いでも好きでもない”普通”のことも多少あると思いますが、”やりたくない”ことに分類されないという意味では同じですね。


”普通のこと・好きなこと”だけをやって生きていくって比較的、人生における幸福度は高いと思います。多くの人が何も考えず、ただ無理やり”やりたくないこと”に時間を割いているわけなので。

 

やりたいことが見つからないあなたへ!
”やりたくない・嫌いな”ことを排除する【3ステップ】

排除イラスト/無料イラストなら「イラストAC」

 

やりたくない・嫌いなことを自分の人生から排除するステップは以下の通りです。

①やりたくないことを見つける
②特別嫌いじゃないことを見つけてやってみる
③嫌いなことを排除して、好きなことが取り組める環境に身を置く

 

①やりたくないことを見つける

 

まず最初のステップとして自分がやりたくないことを見つけてみましょう。

やりたくないことを見つける上でのポイントは主に2つ。

 

1.やりたくないことリストを作成する

2.苦手なことリストを作成する

 

やりたくないことリストを作成する

 

やりたくないことを正確に把握するために、やりたくないことリストを作成しましょう。

僕が実際に作成したリストは以下の通りです。

1.毎朝5時半に起きる
2.通勤時間が往復2時間以上かかる
3.満員電車に押しつぶされながら通勤する
4.嫌な上司と一緒に仕事をする
5.行きたくもない飲み会に参加する
6.先輩にペコペコする
7.無駄な資格勉強に膨大な時間を費やす
8.社員寮に強制的に住まわされる
9.尋常じゃないノルマを追いかける
10.1年目が1番に来て朝の雑務をする
11.1年目が全ての電話を取る謎の風習
12.お客さんのためにならない提案をする
13.生産性のない長時間に及ぶ会議に参加する
14.毎週月曜日にある30分の朝礼に参加する
15.仕事終わりに必ずある部長の長話を聞かされる
16.理不尽に上司に怒られる
17.残業して当たり前の社内文化
18.場所に縛られた生活を送る
19.時間に縛られた生活を送る
20.大量の社内テスト・資格を受けさせられる


上記の”やりたくないこと”を排除して自分でビジネスを始めていった結果


・好きな場所で好きな時間に働ける
・関わりたい人とだけ関われる
・自分が好きな仕事を選べる



など最高の環境でお金を稼げる状態になりました。確実に自分がやりたくないことを排除するために、まずは文字に起こしてみることがオススメです。

 

やりたくないことリストの作り方は令和最新版】やりたくないことリスト100の作り方3ステップを解説にて詳しく解説しているので合わせてご覧ください。このリストを作ると本当に人生が好転するので是非やってみてくださいね。

 

苦手なことリストを作成する

 

自分が苦手に感じていることは、”嫌い・やりたくない”に発展しやすい傾向にあります。苦手なことをどれだけ頑張っても、望んだ結果が出せず心から楽しめないからです。


なのでここでもリストを作成していきましょう。僕が実際に作成したリストは以下の通りです。

 

1.細かい事務作業を求められること
2.時間や場所、人間関係に縛られること
3.固定概念に囚われること
4.関わりたくない人と無理に関わること
5.お客さんに嘘をつくこと
6.生産性のない時間を過ごすこと
7.自分の利益だけを追求すること

 

②特別嫌いじゃないことを見つけてやってみる

 

嫌いなこと・やりたくないことが見つかったら、次は嫌いじゃないことを見つけて実際にやってみましょう。何故なら”嫌いじゃないこと”は”好きなこと”に発展しやすいからです。


実際に僕は”インスタが仕事になるの?”という半信半疑なところから勉強を始めていった結果、今では企業様のコンサルやスクールを運営するまでに成長しましたし、今ではこの仕事が大好きになりました。

とにかくやってみよう

嫌いじゃないことを見つけるには、”とにかくやってみる”精神が大切です。だってやってみないと好きか嫌いか分からないですから。”多分自分には向いていないだろうな”と思っていたことが実はやってみたら好きだったパターンもたくさんありますしね。


実際にやってみて、上手くいかなかったらまた別の新しいことに取り組めばいいだけのことです。


”嫌いじゃない”が”好き”に変貌する


”半信半疑で始めたインスタも意外と悪くないかも”と思って実践を積み重ねていったら、徐々に知識が身に付き、お客さんに喜ばれるようになり、お金まで稼げるようになっていて、気付けば、”あれれ、これって好きかもしれない”なんて状態でした。


そこからさらに頑張った先には”もう大好き!”ってなってました。


”嫌いじゃないな”→”好きかもしれない”→”好きだ!”という流れのように、徐々に徐々に好きに近づいていくことで”やりたいこと”は見つかっていくと思います。

 

③嫌いなことを排除して、好きなことが取り組める環境に身を置く

 

”嫌いじゃない”こと(=好きなこと)が見つかったら、嫌いなことを完全に排除して、好きなことに熱中できるような環境に身を置いちゃいましょう。


僕の場合で言うと”成功者から学ぶ”ですかね。ちょっとばかり僕の話をします。

右も左も分からない状態だった


インスタ運用なんて、ただ友達の日常を見るだけで、投稿なんて作ったこともありませんでしたし、そもそもデザインセンスもクソもない自分に向いているはずないとすら思っていました。


まあ今思えば当然ですよね。未経験の人がパパッと投稿作ってバズるなら、世の中全員インスタグラマーです。


自分なりに本を買って勉強してみたり、YouTubeで動画を見てみたりしましたが、自分がインスタ運用で成功しているイメージすらできませんでした。


だったらインスタ運用で結果出ている人から学べばいいじゃん


センス0の僕が自分の力だけでインスタを伸ばすのは不可能であることに気付いたので、シンプルに”インスタ運用が上手い人から学べばいいのではないか”という発想に至りました。


そこでありとあらゆる手段を用いてインスタ運用の実績者にアタックし続け、インスタ運用を実践レベルで学べることができたわけです。そこから自分のアカウントを伸ばし、企業さんのアカウントを伸ばしと、自分の施策がお客さんの売上向上に貢献できた時は最高に嬉しいですし、一切ストレスのない日々を送れています。


伝えたいことはただ1つ。”嫌いなこと・やりたくないことを排除して、好きなことができる環境に飛び込もう”ということです。

 

やりたいことが見つからないなら”やりたくないこと”から逃げればイイ!

 

これまで解説してきた”やりたくない・嫌いなことを自分の人生から排除する3ステップ”を実践することで、今後二度と”やりたいことが見つからない”と悩むことはなくなります。


最後にもう一度、3ステップを確認しておきましょう。

やりたくないことを自分の人生から排除する3ステップ

①やりたくないことを見つける
②特別嫌いじゃないことを見つけてやってみる
③嫌いなことを排除して、好きなことが取り組める環境に身を置く

 

先に挙げた”やりたくないことリスト”を作成するのも、ほんの30分あればできちゃいます。今後悩まないためにも3ステップに沿って進めていきましょう!

【令和最新版】やりたくないことリスト100の作り方3ステップを解説

 

✔️なりおインスタ:総フォロワー数15万人の運用ノウハウ・裏側を発信中

✔️なりおLINE:3時間超の無料勉強会・早い者勝ちプレゼント配布など最新情報

✔️BOOST CAMP:なりおが運営するインスタマンツーマンスクール

 

  • この記事を書いた人

なりお

なりお/24歳/インスタを中心にSNS事業を展開/SNS完全マンツーマンスクール「BOOST CAMP」運営責任者/1年で個人SNS総フォロワー15万人突破/法人企業様向けのインスタコンサル事業・運用代行事業/スクールセミナー講師事業

-無料記事
-

© 2024 BOOST CAMP Powered by AFFINGER5